本宮大社前、近露、栗栖川→高野山駅前 午後便(12時40分出発、土・日・祝日のみ運行)
世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス
概要
1200年の歴史を紡ぐ永遠の聖地「高野山」と 神々が棲まう自然崇拝の聖地「熊野」を結んでます。 熊野本宮温泉郷、、龍神温泉、護摩壇山に立ち寄りながら、雄大な景色の高野龍神スカイラインを通り、 和歌山の世界遺産、パワースポット、温泉巡りをお楽しみください。
午後便は土曜日・日曜日・祝日のみの運行となります。
2020年度の運行は終了しました。
2021年度の運行につきましては、 決まり次第お知らせいたします。
◆ご案内◆
2020年は運休となります。
料金
本宮エリア→高野山 | |
---|---|
大人
|
|
児童
|
栗栖川→高野山 | |
---|---|
大人
|
|
児童
|
野中一方杉→高野山 | |
---|---|
大人
|
|
児童
|
近露【古道歩きの里ちかつゆ・なかへち美術館・近露王子】)→高野山 | |
---|---|
大人
|
|
児童
|
牛馬童子口→高野山 | |
---|---|
大人
|
|
児童
|
詳細
午後便 (土・日・祝日のみ運行)
バス停 | 時刻 | 備考 | 運行バス会社 |
---|---|---|---|
本宮大社前 | 12:40 | 乗車 | 龍神自動車 |
大日登り越え口 | 12:42 | 乗車 | |
冨士屋前 | 12:49 | 乗車 | |
亀屋前 | 12:49 | 乗車 | |
川湯温泉 | 12:50 | 乗車 | |
渡瀬温泉 | 12:52 | 乗車 | |
湯の峰温泉 | 13:04 | 乗車 | |
下湯の峰 | 13:06 | 乗車 | |
野中一方杉 | 13:29 | 乗車 | |
近露王子 | 13:35 | 乗車 | |
なかへち美術館 |
到着: 13:35 出発: 13:45 |
乗換 | 護摩壇山行きバス(龍神自動車)に お乗り換えください |
古道歩きの里ちかつゆ | 13:45 | 乗車 | 龍神自動車 |
牛馬童子口 | 13:49 | 乗車 | |
栗栖川 | 14:00 | 乗車 | |
龍神温泉 | 14:46 | - | |
季楽里龍神 | 14:50 | - | |
護摩壇山 |
到着: 15:25 出発: 15:35 |
乗換 | 南海りんかんバスにお乗り換えください |
奥の院前 |
16:19 | 降車 | 南海りんかんバス |
千手院橋 | 16:25 | 降車 | |
高野山駅 | 16:40 |
終点 |
●予約日のみ有効です。
●座席数には限りがございますので、お早めにご予約ください。
●予約制バスですが、指定座席はございません。空いている座席をご利用ください。
●天候や道路状況によっては、運行の予定を変更する場合があります。
●お申込みの際は乗車場所、降車場所をお選びください。
●高野山の観光施設や宿泊施設へは「千手院橋」が最寄りのバス停です。
●聖地巡礼バスは手配旅行です。特別補償の対象外となります。
<お乗換え>
●「なかへち美術館」で護摩壇山行きの龍神自動車の路線バスに、「護摩壇山」で高野山駅行の南海りんかんバスに計2回のお乗り換えです
<運休情報>
●2020年6月7日(日曜日)は高野山・龍神ウルトラマラソンのため運休です。
高野山の観光施設や宿泊施設へは「千手院橋」が最寄りのバス停です。