概要
全国の温泉を知り尽くしたオーナーが経営する宿
創業安永元年(1772年)と湯の峰温泉でも老舗の伝統を守りつつ、平成3年に全面改装した伊せや。
全国の温泉を知り尽くしたオーナーは、1日中最高のお湯を保つための努力を常に惜しみません。たっぷり湯の花の揺れる湯気立つお湯、ふわりと漂う硫黄の香り。オーナー自慢のお湯は、どんな時も程よい温度で心地よくじんわりと滲みわたり、あなたの体を優しく包み込んでくれます。
当旅館では過剰なサービスは一切ありません。
<お食事は民宿大村屋からの仕出し弁当になります。
お客様には、日常を離れ肩の力を抜いて、ただただのんびりして帰っていただきたい。温泉を愛する大人が全てをかけた温泉好きのためのお宿、『伊せや』であなたの体が蘇るのを感じてください。
当館は2名様からのご利用と限らせて頂いております。
こちらのお宿にはエレベーターがございません。
客室にはテレビ、冷蔵庫の備え付けがございません。
予めご了承ください。
◆毎月20日・21日は休業日です。
◆現在 お宿事情により「素泊まりプラン」のみの販売となっております。
評価とレビュー
4
- 部屋
- 風呂
- 料理
- 立地
- 接客・サービス
プラン
伊せや
-
旧館A 素泊まりプラン
7,500 円~
伊せや
-
旧館B 素泊まりプラン
6,300 円~
伊せや
-
新館特別室 素泊まりプラン
9,300 円~
衛生・感染予防対策について
感染防止対策 |
---|
お客様へのお願い ■マスクの着用、手指の消毒のお願い 入館時は、備え付けの消毒液で手指の消毒と、マスクの着用、咳エチケットの励行をお願いします。 安心・安全のための取り組み ■当宿は、Go To トラベル参画事業者のコロナウイルス感染防止対策についてガイドライン基づく対策を行い、皆様をお迎えしております。安全・安心で快適な旅を心ゆくまでお楽しみください。 |
部屋・部屋施設
洋室 | × |
---|---|
和室 | ○ |
和洋室 | × |
その他 | × |
部屋数 | 14 |
---|---|
最大収容人数 | 60 |
全室洋式トイレ完備
全室禁煙(希望者にはオゾン消臭対応)
※敷地内に喫煙スペースあり
旧館A 7室(2・3・4階)
旧館B 4室(4階)
新館特別室 3室(2階)
部屋設備 |
---|
|
ロビーWIFI完備。2Fの一部客室でも使用可。
アメニティ |
---|
|
温泉・風呂
内湯 | 温泉 |
---|---|
露天風呂 | 温泉 |
サウナ | × |
貸切風呂 | × |
客室風呂 | × |
客室露天風呂 | × |
- 備考
利用可能時間:24時間
※露天風呂は、「姫の湯」(女湯)内に1ケ所あり。
※希望があれば、男女入れ替え可能。
- 泉質・効能
温泉の利用法:掛け流し
温泉の泉質:含硫黄-Na-炭酸水素塩泉
温泉の性状:無色透明
温泉の効能:関節痛、慢性皮膚疾患、婦人病、消化器系など
食事
夕食 |
---|
和食(お弁当形式) 18:00~20:00 食事処にて |
朝食 |
和食(お弁当形式) 7:00~8:30 食事処にて |
設備
館内設備 |
---|
|
- インターネット
- 無線LAN(ロビー)
- クレジットカード
- 利用不可
- トラベラーズチェック
- 利用不可
- サービス
- 手荷物預かりサービス
アクセス
- アクセス情報
■バスで
・JR紀伊田辺駅から龍神バス約100分、湯の峰温泉バス停下車すぐ。バス時刻表はこちら。
・JR新宮駅から熊野御坊南海バス、奈良交通バス約70分、湯の峰温泉バス停下車すぐ。バス時刻表はこちら。
・本宮方面から熊野御坊南海バス、奈良交通バスで約10分、龍神バスで約20分、湯の峰温泉バス停下車すぐ。バス時刻表はこちら。
・JR五条駅から奈良交通バス約3時間50分、湯の峰温泉バス停下車 徒歩約5分。バス時刻表はこちら。(一部の熊野御坊南海バスは湯の峰温泉に停車しません。ご注意ください。)
■お車で
(大阪方面から)
・阪和自動車道 南紀田辺IC(田辺市街地)または紀勢自動車道 上富田ICから国道311号経由 約70分。(名古屋方面から)
・紀勢自動車道 熊野大泊ICから国道42号で新宮市まで約40分。新宮市から国道168号約経由 約45分。・熊野本宮大社から国道168号経由約10分。
- 送迎
- なし
- パーキング
30台(無料)