概要
つぼ湯のすぐ前にある民宿
熊野古道九十九王子のひとつ、「湯の峯王子」、名湯「つぼ湯」のすぐそばで家庭的な宿です。
料理に使う野菜や卵を茹でる際は、湯の峰温泉の源泉「湯筒」で調理しています。毎日女将が湯筒に茹でにいきます。温泉の成分を体中にとり込むことができるお料理です。
食事はお部屋でゆっくりといただけます。
内湯は家族風呂でゆっくりとお楽しみください。
お困りのことがございましたら、ご遠慮なく女将にお申し付けください。
■休館日 毎週火曜日
■連泊はお受けできません。ご了承ください。
評価とレビュー
4.1
- 部屋
- 風呂
- 料理
- 立地
- 接客・サービス
部屋・部屋施設
洋室 | × |
---|---|
和室 | ○ |
和洋室 | × |
その他 | × |
部屋数 | 1 |
---|---|
最大収容人数 | 3 |
館内に洋式トイレあり
部屋設備 |
---|
|
アメニティ |
---|
|
温泉・風呂
内湯 | 温泉 |
---|---|
露天風呂 | × |
サウナ | × |
貸切風呂 | × |
客室風呂 | × |
客室露天風呂 | × |
- 備考
利用可能時間:15:00~9:30
温泉の利用法:源泉かけ流し
温泉の泉質:含硫黄-Na-炭酸水素塩泉
温泉の性状:無色透明
温泉の効能:神経痛、リュウマチ、慢性皮膚疾患、胃腸病、婦人病、痛風など
食事
夕食 |
---|
和食、お部屋にて18:00~18:30 |
朝食 |
和食、お部屋にて7:00~8:00 |
ベジタリアン対応不可
- ベジタリアン対応
-
: 含む : 含まない
タイプ A タイプ B タイプ C タイプ D タイプ E 宿泊施設等(弁当業者も含む)により、ベジタリアン向け料理が対応できないところや、対応できるベジタリアン向け料理の内容が異なりますので、各宿泊施設等の対応可能なベジタリアンタイプ表をご確認のうえ、お申し込みください。
※注:宿泊施設ご到着後にお食事内容の変更等は承れませんので、お申し込み時にご希望の詳細をお知らせください。
設備
- インターネット
- 無線LAN(客室)
- クレジットカード
- 利用不可
- トラベラーズチェック
- 利用不可
アクセス
- アクセス情報
■バスで
・JR紀伊田辺駅から龍神バス約100分、湯の峰温泉バス停下車すぐ。バス時刻表はこちら。
・JR新宮駅から熊野御坊南海バス、奈良交通バス約70分、湯の峰温泉バス停下車すぐ。バス時刻表はこちら。
・本宮方面から熊野御坊南海バス、奈良交通バスで約10分、龍神バスで約20分、湯の峰温泉バス停下車すぐ。バス時刻表はこちら。
・JR五条駅から奈良交通バス約3時間50分、湯の峰温泉バス停下車 徒歩約5分。バス時刻表はこちら。(一部の熊野御坊南海バスは湯の峰温泉に停車しません。ご注意ください。)
■お車で
(大阪方面から)
・阪和自動車道 南紀田辺IC(田辺市街地)または紀勢自動車道 上富田ICから国道311号経由 約70分。(名古屋方面から)
・紀勢自動車道 熊野大泊ICから国道42号で新宮市まで約40分。新宮市から国道168号約経由 約45分。・熊野本宮大社から国道168号経由 約10分。
- 送迎
なし
- パーキング
4台(無料)