概要
お蕎麦屋さん経営の一棟貸しのお宿
熊野古道 伏拝王子の近くに一棟貸しのお宿が2018年9月にオープンしました。
徒歩2分のところにはお蕎麦屋さんも営業しております。
お食事はこだわりの蕎麦粉を使った山伏蕎麦、自家栽培の野菜、地元産の食材を使ったメニューとなっております。
発心門王子や熊野本宮大社までの送迎も行っておりますので、熊野古道を歩くのにぴったりなお宿です。
一棟貸しなので、ご家族やお友達同士で気兼ねなくご利用いただけます。
Go To トラベル割引対象
【ご注意(給付金の受領について)】この旅行はGo Toトラベル事業支援対象です。国からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社およびGoToトラベル事務局が、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
名称
山伏宿 拝庵
エリア
本宮, 伏拝
種類
一棟貸切
住所
和歌山県田辺市本宮町伏拝781
マップコード
478 406 099*55
マップ
チェックイン
15:00 - 18:00
チェックアウト
09:30
評価とレビュー
3.6
- 部屋
- 風呂
- 料理
- 立地
- 接客・サービス
衛生・感染予防対策について
感染防止対策 |
---|
お客様へのお願い ■マスクの着用、手指の消毒のお願い 入館時は、備え付けの消毒液で手指の消毒と、マスクの着用、咳エチケットの励行をお願いします。 安心・安全のための取り組み ■当宿は、Go To トラベル参画事業者のコロナウイルス感染防止対策についてガイドライン基づく対策を行い、皆様をお迎えしております。安全・安心で快適な旅を心ゆくまでお楽しみください。 |
部屋・部屋施設
和室 | ○ |
---|
部屋数 | 2 |
---|---|
最大収容人数 | 7 |
部屋設備 |
---|
|
アメニティ |
---|
|
温泉・風呂
客室風呂 | ○ |
---|
食事
夕食 |
---|
拝庵の手打ちそばをメインに、自家栽培の野菜、地元産の素材を使ったお食事です |
朝食 |
おかゆを中心としたお食事です。季節ごとにおかゆがかわります。 |
お食事は山伏そば拝庵の2階となります。徒歩約2分。
- ベジタリアン対応
-
: 含む : 含まない
タイプ A タイプ B タイプ C タイプ D タイプ E 宿泊施設等(弁当業者も含む)により、ベジタリアン向け料理が対応できないところや、対応できるベジタリアン向け料理の内容が異なりますので、各宿泊施設等の対応可能なベジタリアンタイプ表をご確認のうえ、お申し込みください。
※注:宿泊施設ご到着後にお食事内容の変更等は承れませんので、お申し込み時にご希望の詳細をお知らせください。
設備
- インターネット
- 無線LAN(客室)
- 無線LAN(ロビー)
- クレジットカード
- 利用不可
- トラベラーズチェック
- 利用不可
アクセス
- アクセス情報
- ■バスで
・JR紀伊田辺駅から龍神バス140分、伏拝口バス停下車5分。
・JR新宮駅から熊野御坊南海バス、奈良交通バス80分、本宮大社前バス停で龍神バスにお乗り換え伏拝口バス停下車5分
・川湯温泉、湯の峰温泉から龍神バス、奈良交通バスで約30分、伏拝口バス停下車5分。
■お車で
(大阪方面から)
・阪和自動車道 南紀田辺IC(田辺市街地)または紀勢自動車道 上富田IC国道311号経由 約80分。(名古屋方面から)
・紀勢自動車道 熊野大泊ICから国道42号で新宮市まで約40分、新宮市から国道168号経由 約50分。・川湯温泉、湯の峰温泉、渡瀬温泉から国道168号線経由 約20分。
・熊野本宮大社から約10分。
拝庵に、初めてお越し下さるお客様へ、 本宮大社より車で約10分。
ほんぐう道の駅エーコープを右手に見て、発心門の方に坂を上がって行きます。
坂を上がりきった所に、「伏拝口」のバス停があります。
※一つ手前の伏拝のバス停と間違わないように!
そこを「農家民宿はる」の方向へヘアピンカーブで左に曲がって下さい。
集落の道を道なりにずっと走ると、二手に分かれるところに出るので、そこを右に。
そこからまた道なりに少し行くと、左手に拝庵の駐車場が見えて来ます。
駐車場に車を停めたら、歩いてすぐ。
「福寿院」というお寺を通り過ぎ、一番奥の家になります。
階段が34段あります。そこを上がれば、中根家、「山伏そば拝庵」です。
- 送迎
- 送迎:本宮大社、発心門王子まで事前申込で対応可
- パーキング
- 6台まで駐車場完備(無料)