検索

リセット

 検索結果

料金

 

民宿かわらび荘
民宿
大股

高野山から熊野本宮への小辺路の古道沿いにある小さな民宿。

高野山から歩いた場合1日目のお宿、熊野本宮から歩いた場合、十津川温泉と三浦口で2泊したあとの3泊目のお宿となります。
ここから登る伯母子峠は、小辺路でも一番の眺めを誇る峠。春は新緑、秋は紅葉が360度パノラマで迎えてくれます。

タオルや浴衣などお部屋に常備していないので、ご遠慮なくお声をかけてください。

息子さんが捕獲したイノシシやシカなどを寒い時期には暖かい鍋料理にしてお出しすることもあります。苦手な方は前もってお知らせください。


■いまなら。キャンペーン2022プラス 対象参画宿泊施設です。

ご利用ご希望のお客様はお申し込み時、備考欄に「いまなら。キャンペーン2022プラス 利用希望」とご入力ください。
キャンペーン対象期間:~2023年2月28日(火)(2023年3月1日 チェックアウト含む)
キャンペーン詳細は → こちらをご確認ください


熊野古道 小辺路沿いへご宿泊されるお客様へ

小辺路 (高野山~本宮)は、紀伊半島中央部を南北に縦断し、途中には伯母子山をはじめとする標高1,000m以上の峠を三度も越える、熊野参詣道の中でも最も険しい道です。 中辺路ルートと比較し、”健脚者”向けのコースとなります。 弊社ではお客様の安全確保の観点から、小辺路ルートを全区間歩かれる方には各集落(高野山、大股、三浦口、十津川温泉)で宿泊地を手配して頂くようお願い致しております。 ※各集落での宿泊施設の手配を、弊社予約サイトを通してお申込みいただけない場合、(お客様ご自身で既にお手配された場合も含めて)宿泊先、および行程の確認連絡をさせて頂いております。 ※お客様の安全の確認が取れない行程の場合、手配をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

プラン一例

 

ホテルのせ川
旅館
大股

伯母子岳のふもと、川原樋川の渓流沿いに位置するホテルのせ川。

高野山から熊野古道小辺路を歩いて水ケ峰を越え16キロ、標高750メートル。
自然に恵まれ、沿岸部に比べて気温が低いため、春は新緑、秋は紅葉が輝くほどに美しい集落です。
小辺路登山口(大股バス停)までは約3キロございますが、登山口の公衆電話からご連絡いただければお迎えにあがります。

事前予約で高野山からの無料送迎がございますので、小辺路歩きのアレンジが可能と大好評です。

川魚や猪、雉などの新鮮な食材で料理した、山里ならではのお料理を提供しております。
1000メートルの山越え後の、疲れた体を温泉でゆっくりとお過ごしください。


いまなら。キャンペーン2022プラス 対象参画宿泊施設です。
ご利用ご希望のお客様はお申し込み時、備考欄に「いまなら。キャンペーン2022プラス 利用希望」とご入力ください。
キャンペーン対象期間:~2023年2月28日(火)(2023年3月1日 チェックアウト含む)

キャンペーン詳細は → こちらをご確認ください。


熊野古道 小辺路沿いへご宿泊されるお客様へ

小辺路 (高野山~本宮)は、紀伊半島中央部を南北に縦断し、途中には伯母子山をはじめとする標高1,000m以上の峠を三度も越える、熊野参詣道の中でも最も険しい道です。 中辺路ルートと比較し、”健脚者”向けのコースとなります。 弊社ではお客様の安全確保の観点から、小辺路ルートを全区間歩かれる方には各集落(高野山、大股、三浦口、十津川温泉)で宿泊地を手配して頂くようお願い致しております。 ※各集落での宿泊施設の手配を、弊社予約サイトを通してお申込みいただけない場合、(お客様ご自身で既にお手配された場合も含めて)宿泊先、および行程の確認連絡をさせて頂いております。 ※お客様の安全の確認が取れない行程の場合、手配をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

プラン一例

AreaId AreaName Detail IconClass IconImgSrc Id ModelCouseOfferAgentFlag Name PriceSort SubCategoryId SubCategoryName UrlCode
<p>高野山から熊野本宮への小辺路の古道沿いにある小さな民宿。<br /><br />高野山から歩いた場合1日目のお宿、熊野本宮から歩いた場合、十津川温泉と三浦口で2泊したあとの3泊目のお宿となります。<br />ここから登る伯母子峠は、小辺路でも一番の眺めを誇る峠。春は新緑、秋は紅葉が360度パノラマで迎えてくれます。<br /><br />タオルや浴衣などお部屋に常備していないので、ご遠慮なくお声をかけてください。<br /><br />息子さんが捕獲したイノシシやシカなどを寒い時期には暖かい鍋料理にしてお出しすることもあります。苦手な方は前もってお知らせください。</p> <p><strong><span style="color: #ff0000;"><br />■いまなら。キャンペーン2022プラス 対象参画宿泊施設です。</span></strong><br /><span style="color: #ff0000;">ご利用ご希望のお客様はお申し込み時、備考欄に「いまなら。キャンペーン2022プラス 利用希望」とご入力ください。<br />キャンペーン対象期間:~2023年2月28日(火)(2023年3月1日 チェックアウト含む)<br />キャンペーン詳細は &rarr; <a href="https://www.tb-kumano.jp/2022/09/20/8839/" target="_blank">こちらをご確認ください</a></span></p> <p><br /> <span style="color: #ff0000;"><strong>熊野古道 小辺路沿いへご宿泊されるお客様へ</strong></span><br /><br /><span style="color: #ff0000;">小辺路 (高野山~本宮)は、紀伊半島中央部を南北に縦断し、途中には伯母子山をはじめとする標高1,000m以上の峠を三度も越える、熊野参詣道の中でも最も険しい道です。 中辺路ルートと比較し、&rdquo;健脚者&rdquo;向けのコースとなります。 弊社ではお客様の安全確保の観点から、小辺路ルートを全区間歩かれる方には各集落(高野山、大股、三浦口、十津川温泉)で宿泊地を手配して頂くようお願い致しております。 ※各集落での宿泊施設の手配を、弊社予約サイトを通してお申込みいただけない場合、(お客様ご自身で既にお手配された場合も含めて)宿泊先、および行程の確認連絡をさせて頂いております。 ※お客様の安全の確認が取れない行程の場合、手配をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。 </span></p> accommodations ~/Content/images/icon-white/free/accommodations-w.svg 117 False 民宿かわらび荘 minshuku-kawarabi-so
<p>伯母子岳のふもと、川原樋川の渓流沿いに位置するホテルのせ川。<br /><br />高野山から熊野古道小辺路を歩いて水ケ峰を越え16キロ、標高750メートル。<br />自然に恵まれ、沿岸部に比べて気温が低いため、春は新緑、秋は紅葉が輝くほどに美しい集落です。<br />小辺路登山口(大股バス停)までは約3キロございますが、登山口の公衆電話からご連絡いただければお迎えにあがります。<br /><br />事前予約で高野山からの無料送迎がございますので、小辺路歩きのアレンジが可能と大好評です。<br /><br />川魚や猪、雉などの新鮮な食材で料理した、山里ならではのお料理を提供しております。<br />1000メートルの山越え後の、疲れた体を温泉でゆっくりとお過ごしください。</p> <br /><strong><span style="color: #ff0000;">いまなら。キャンペーン2022プラス 対象参画宿泊施設です。</span></strong><br /><span style="color: #ff0000;">ご利用ご希望のお客様はお申し込み時、備考欄に「いまなら。キャンペーン2022プラス 利用希望」とご入力ください。<br />キャンペーン対象期間:~2023年2月28日(火)(2023年3月1日 チェックアウト含む)</span><br /><span style="color: #ff0000;">キャンペーン詳細は &rarr; <a href="https://www.tb-kumano.jp/2022/09/20/8839/" target="_blank">こちらをご確認ください。</a></span><br /><br /> <br /> <span style="color: #ff0000;"><strong>熊野古道 小辺路沿いへご宿泊されるお客様へ</strong></span><br /><br /><span style="color: #ff0000;">小辺路 (高野山~本宮)は、紀伊半島中央部を南北に縦断し、途中には伯母子山をはじめとする標高1,000m以上の峠を三度も越える、熊野参詣道の中でも最も険しい道です。 中辺路ルートと比較し、&rdquo;健脚者&rdquo;向けのコースとなります。 弊社ではお客様の安全確保の観点から、小辺路ルートを全区間歩かれる方には各集落(高野山、大股、三浦口、十津川温泉)で宿泊地を手配して頂くようお願い致しております。 ※各集落での宿泊施設の手配を、弊社予約サイトを通してお申込みいただけない場合、(お客様ご自身で既にお手配された場合も含めて)宿泊先、および行程の確認連絡をさせて頂いております。 ※お客様の安全の確認が取れない行程の場合、手配をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。 </span> accommodations ~/Content/images/icon-white/free/accommodations-w.svg 241 False ホテルのせ川 hotel-nosegawa
;