合気道体験 基本コース
合気道体験
概要
合気道体験 基本コースです。◆体験内容◆
受け身・投げ技・決め技・武器技など、合気道の基本動作を学びます。
会 場 | 田辺市立武道館 |
---|---|
指 導 者 | 五味田 潤一(五段) |
体 験 時 間 | 約3時間 |
体験には着替え、植芝盛平記念館 見学時間 約30分を含みます | |
体験開始時刻 | ①9:30, ②13:00, ③14:00, ④15:00 |
お持ちいただくもの | 着替え、タオル、水等飲み物 |
最 少 人 数 | 1名 |
募 集 定 員 | 5名 |
※体験料金につきましては下記料金表を参照ください。
※体験料金には道着のレンタル料を含みます。
お申し込み時、ご希望のサイズをご入力ください。
◆合気道経験者のお客様へ◆
本プランは基本コースですが、経験者のお客様からのご予約もお受けしております。
ご希望の体験内容がございましたら「備考欄」へご入力ください。
※内容によってはご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
◆ご注意◆
基本的に激しい動きはございませんが、弊社及び指導者は体験中のケガについて責任を負いかねます。
また、体験開始前に誓約書へのサインもご協力をお願いしております。
予めご了承ください。
料金
通年料金 | |
---|---|
1 名様/1室 (1名あたり) |
大人
|
2 名様/1室 (1名あたり) |
大人
|
児童(7~11才)
|
|
幼児(3~6才)
|
|
3 名様/1室 (1名あたり) |
大人
|
児童(7~11才)
|
|
幼児(3~6才)
|
|
4 名様/1室 (1名あたり) |
大人
|
児童(7~11才)
|
|
幼児(3~6才)
|
|
5 名様/1室 (1名あたり) |
大人
|
児童(7~11才)
|
|
幼児(3~6才)
|
詳細
合気道 指導者

五味田 潤一(五段)
植芝盛平翁の弟子でもあり合気道田辺道場の道場長である五味田聖二氏の息子。
両親も合気道家である合気道一家に生まれ、幼少の頃より合気道の修練を積み現在は合気道五段。
田辺道場長代行、植芝盛平記念館次長、さらには県内中学校の武道館教育授業の外部講師を務めるなど、日々の自己研鑽とともに合気道普及に積極的に取り組んでいる。