料金
通年料金 | |
---|---|
大人
|
|
小学生
|
|
幼児(4~6才)
|
詳細
運航時間
14:30~16:00
14:00までに受付にお越しください。乗船の準備をして舟は14:30に出航します。
定時出航へのご協力をお願いいたします。
ツアーは熊野速玉大社駐車場にて終了となります。
備考記載事項
①乗船される方の年齢
②緊急の際の連絡先(携帯電話番号)
③入り込み交通機関(自家用車またはバス) を備考欄にご記入ください。
安全運航へのご協力をお願いいたします。
児童・幼児について
4歳以上は児童料金となります。4歳未満は乗船できません。
その他サービス
●お荷物について川舟センターでお預かりして、下船場所の速玉速玉大社まで移送しますので、お申し出ください(貴重品は不可)
●無料シャトルバスのご案内
お車でお越しの方は、熊野速玉大社前で下船したあと、お車を駐車されている川舟センターまで無料シャトルバスにてお送りいたします。
ご利用希望の方は備考欄にて川舟センターへのシャトルサービスを利用される旨の記載をお願いします。
●お車回送のご案内
次の目的地に早く向かいたい方は、下船場所の熊野速玉大社前駐車場までお車の回送(有料)を行っています。
ご予約はこちらから。
雨天の場合
通常通り運行いたします。暴風雨及び増水により運行を中止する場合があります。
小雨に対応できるビニール合羽の販売(上下で300円)はございますが、100%雨をしのげるものではありません。レインウェアなどお持ちの方はご持参ください。
荷物を雨から守るため、ビニールバッグがあれば大変役に立ちます。
運休の場合の取り扱い
悪天候で運休になった場合は、お客様のクレジットカード口座へ返金いたします。
アクセス
- アクセス情報
- ■路線バスで新宮から熊野御坊南海バス「本宮大社行」で道の駅熊野川バス停下車すぐ。バス時刻表はこちら。本宮・川湯温泉・湯の峰温泉・渡瀬温泉方面から熊野御坊南海バス「新宮駅行」で道の駅熊野川バス停下車すぐ。バス時刻表はこちら。
★本宮方面から路線バスでお越しの方へご注意★最近、「道の駅奥熊野」行の路線バスに誤って乗車されるお客様が増えております。川舟センターへは、「新宮駅」行きの路線バスに乗車いただき、「道の駅熊野川」で降りて下さい。■お車で・阪和自動車道 南紀田辺IC(田辺市街地)または紀勢自動車道上富田ICから国道311号、本宮、国道168号経由で約90分。・紀勢自動車道 熊野大泊ICから国道42号、新宮市街地、国道168号経由で約60分。・新宮市内から国道168号本宮方面へ約30分。
・本宮、川湯温泉、湯の峰温泉、渡瀬温泉方面から国道168号約20分。