民宿つぎざくら
評価とレビュー
4.6
- 部屋
- 風呂
- 料理
- 立地
- 接客・サービス
ご利用いただいたお客様による評価の平均値を星の数で表示しております。
日本 (男性, 60代)
公開日: 2021/04
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
民宿で懐石料理をいただきました。皆、感激して盛り上がりました。
朝食は二の膳(お盆)付きでした。世界に誇る日本の朝食。
世界遺産の熊野古道で、世界遺産の和食を堪能しました。
御主人、女将に頭が下がる思いです。
また、行かねば!
日本 (女性, 50代)
公開日: 2021/04
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
他の方のクチコミで食事が美味しいとあり、期待していましたが、期待を上回る素晴らしさでした。また、ご主人や奥様には、疲れた身体に優しい気遣いを頂き、とても気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございました。
日本 (男性, 60代)
公開日: 2021/01
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
料理が素晴らしかったです。
それ以外にも接客、設備などすべての点において素晴らしかったです。
ありがとうございました。
日本 (男性, 60代)
公開日: 2020/11
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
- コメントはありません -
日本 (女性, **代)
公開日: 2020/11
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: 心が温かくなりました
近くの湧水をふんだんに使われた、料亭の技術を持ったシェフが丁寧に作るお料理は素晴らしかったです。心のこもったお弁当もとても美味しく、なくなるのが寂しくて何度かにわけていただきました。この坂を越えたらお弁当を食べようと思うと元気が出ました。
部屋もお風呂もとてもきれいで、心のこもった設えでゆっくりできました。何よりご主人と奥様の仕事(生き方?)への姿勢が素晴らしく、いろいろな意味でサポートしていただきました。また伺いたいです。
日本 (男性, 70代)
公開日: 2020/11
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
- コメントはありません -
日本 (女性, 60代)
公開日: 2020/11
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
ご夫婦とスタッフの暖かいおもてなし、ご主人の真心が込められ大変美味しいお食事、こんなに癒され満足した宿は今までなかったでした。再び訪れたいお宿です。
日本 (女性, 20代)
公開日: 2020/10
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: 最高でした!
気さくで気のいいご夫婦が営まれているホスピタリティー溢れる綺麗なお宿です。
酷使した足をゆったり伸ばせる広い湯船に豊富すぎる程のアメニティの数々、タオルを枚数制限なしに使えたのも嬉しかったです。
期待していたお料理も評判通り、とっっっっっても美味しかったです!
食前酒の自家製梅ワインにほんのりバターの香る栗ご飯、デザートのオレンジシャーベットに至るまで、心を込めて丁寧に作られたお料理は全て美味しかったです。
中でも、鮎の甘露煮が今まで味わったことのない美味しさで、あの味が忘れられません。あぁ、通販があればいいのに…。
熊野古道から坂を下りてすぐ、野中の清水も歩いてすぐの超!好立地です。
早朝、野中の清水前のカーブから見た霧を抱いた山々は絵画の如く美しかったです。
翌日持たせていただいたお弁当も、見た目以上におかずがいっぱい出てきてびっくりしました。
予約が取れたらまたすぐにでも泊まりに行きたいくらい、心を鷲掴みにされた居心地のよい最高のお宿でした。
日本 (女性, 40代)
公開日: 2020/10
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
- コメントはありません -
日本 (男性, **代)
公開日: 2020/10
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
民宿とは言えない素晴らしい料理でした.お風呂も最高でした.ただ朝ごはんの小鉢にバターを使用していましたので,年寄りには少し重たいかなと思いました.