民宿つぎざくら
評価とレビュー
4.6
- 部屋
- 風呂
- 料理
- 立地
- 接客・サービス
ご利用いただいたお客様による評価の平均値を星の数で表示しております。
日本 (男性, 50代)
公開日: 2013/05
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: つぎざくらさん、お世話になりました。
まず最初に、熊野ツーリズムビューロのフルクボさん、宮崎さん、本当にお世話になりました。 お二人とも非常に丁寧かつ親切な対応には感謝と共に頭が下がる思いです。 心を込めてお仕事されていることがよく分かります。
つぎざくらさんに就いては民宿ということもあり、ハッキリ言ってあまり期待もしておりませんでした.....しかし、ご夫婦の心のこもった笑顔と接客態度に私も家族も非常に心が和み、お風呂もゆったりとした檜風呂で息子と楽しんで入浴させて頂きました。 食事は懐石スタイルでお味も素晴らしく、流石に有馬で腕を磨かれただけのことはあると堪能させて頂きました。 お蔭でついついお酒も進んでしまいました。 お部屋も広く使わせて頂き、グッスリ休むことが出来ました。 翌朝の朝食も量、質共に素晴らしく堪能させて頂くことが出来ました。 本当に有難うございました、正直言ってあの内容で今回の価格では申し訳ない思いで恐縮してしまいました。 次回も是非こちらへ泊まらせて頂きたいと思います。 良いお宿をご紹介いただき有難うございました。
日本 (男性, 30代)
公開日: 2013/04
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
食事は非常に豪勢で、いい意味で期待を裏切られた。くつろぎやすい雰囲気もあったし、ゆっくり歩いて到着する人には特にお奨めできると思う。
日本 (男性, 60代)
公開日: 2012/11
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: 食事
ご主人が板前だったそうで、和食の会席料理は手が込んでいて美味しくいただきました。食後ご主人が挨拶にきて説明してくれたのも嬉しいです。 朝食も品数が多くお昼のおにぎり弁当もおかずが沢山で美味かったです。
ドイツ (女性, 30代)
公開日: 2012/11
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: お世話になりました
つぎざくらさんではきめ細やかで温かいおもてなしを受けました。ご主人が腕を振るうお食事は大変美味しく、盛り付けも美しかったです。到着後すぐに出して頂いたわらびも美味でした!
お風呂が二人で入るには小さめなのですが、もうすぐ改装されるとのこと。出発の日にはバス停まで送って頂き、本当にお世話になりました。
日本 (男性, 40代)
公開日: 2012/10
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: 熊野古道歩き、山の中の民宿で驚きの会席料理 「つぎざくら」
大阪八軒浜から歩き始め8回で滝尻。先日は、絶好の秋の晴天の下、熊野古道のハイライト、滝尻から本宮大社へ一泊二日で楽しませていただきました。
一泊二日で歩くには、ちょうど中間にある「つぎざくら」への宿泊が最も便利!!立地も古道の直ぐそばである。
行程が早く進んだので、宿に立寄り、荷物を置かせていただき小広峠まで・・・ご主人に迎えをお願いすると、気持ちよく聞いていただき、その上、温泉に入りたいという、私たちのわがままにも、、、タオルとパジャマを車に積んで、小広峠から近露温泉へ直行していただいた。温泉は肌がヌルッとこれまた最高!!疲れが吹っ飛びました。
さて、夕食。元料理人のご主人が腕を振るう会席料理が、元旅館で仕事をされた奥さまの絶好のタイミングで、、、季節感たっぷり舌だけでなく目でもの実に美味しい食事とおもてなし。ホントお腹いっぱい堪能させていただきました。お料理が美味しすぎ、少し、お酒が進んで・・・
お部屋も掃除が行き届き、民宿とは思えない お花や、お人形、小物が飾られ、古民家の良さが演出されていました。
また、シップが準備されており、翌日の古道歩きにスッカリと筋肉痛も解消!!
グッスリと休ませて戴き、朝食も一流旅館のようで、バランスがよく、茶粥も戴き、お腹いっぱい!!
早朝から、昨日の小広峠まで送っていただき、、、お蔭様で余裕のある行程で本宮まで。朝、お腹いっぱい戴いたので、昼食は大斎原で、ご主人に作っていただいたお弁当
を、これもまた、心のこもった色々なおかずがつめられ、竹皮に包まれたオニギリには「めはり寿司」も。。。ほんと、楽しい熊野古道を、見も心もリフレッシュさせていただきました。
機会(古道だけでなく、仕事でも)があれば、是非、また泊めて戴きたいお宿です。
ありがとうございました。
日本 (男性, 40代)
公開日: 2012/10
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: - 件名なし -
- コメントはありません -
日本 (男性, 40代)
公開日: 2012/10
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: 本当のおもてなしを受けて感動しました!
私たちは40代の夫婦で今回、初めての熊野古道に挑戦しました。中辺路の一泊目の宿として「つぎざくら」さんに宿泊し、細部にわたるおもてなしに心から感動しました。部屋は三間も使わせて頂き、お風呂も清潔でお湯が一杯に張ってあり、食事は元料理人のご主人の腕前を存分に発揮され、その他にも寝間着もバッチリ、立派な生け花、へとへとで到着した際の葛餅のおもてなし、糊の効いたシーツ…などなど、「熊野に田舎の実家ができた」かのような気分で、初古道の疲れが一夜にして回復してしまいました。おかげさまで翌日は本宮大社まで歩ききることができました。このような投稿文はいつも書かないのですが、今回はこれから古道を歩かれる方の参考になればと、送らせていただきました。本当にありがとうございました。
日本 (男性, 40代)
公開日: 2012/09
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: とてもよかったです。
部屋はきれいで、とても広々としていました。
料理もおいしかったです。
ご主人も奥さんも、とてもいい感じでした。
滝尻から熊野本宮までの中間ぐらいにあり、立地もちょうどよかったです。
また泊まりに来たいです。
日本 (男性, 30代)
公開日: 2012/08
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: 素敵な宿でした
滝尻王子~熊野本宮大社までの徒歩旅行で1晩お世話になりました。
実際の到着予定時刻よりも5時間以上早く到着してしまいましたが、温かく迎えていただきました。
評判通りご飯は大変美味しかったですが、それ以上にご主人と奥さんの人の好さに幸せな1晩を過ごさせていただきました。
また熊野古道に行く機会があったら、ぜひお世話になりたいと思います。
日本 (男性, 40代)
公開日: 2012/07
-
総合評価
: -
個別評価
: -
レビュー: 御礼
申し分なく大満足でした。オーナーの弓場さんや奥様のお人柄や気配りのあるご対応を戴き感動の連続でした。帰ってきてから早速同僚に紹介した程です。本当にまた行きたい先が一軒増えた思いです。必ずまた行きます。また、今回は、お弁当付きでお願い致しましたが、お弁当も食べるのが勿体無いぐらいでした。