検索結果
プラン一例
その小口集落より、さらに上流約2kmにある農家民宿ゲストハウスクマァノです。
インドに何度か旅行したことがあるオーナーが、インドの言葉で母という意味のマァと「母なる大地熊野」をかけてお宿の名前をつけたそうです。
周りは川と山、棚田に囲まれており、清流に癒され、田舎でのんびりと過ごすのに最適です。
客室の川側に面したテラスがあり、夏は特に涼しさを体感できます。
お食事は自家農園で採れた無農薬野菜を中心とした家庭的な内容です。
熊野古道ウォークの拠点として、また田舎暮らしを満喫したい方に是非おすすめです。
1組限定なので、ご家族で、お友達同士で気兼ねなくお過ごしいただけます。
当館は2名様からのご利用に限らせて頂きます。
お申込みの受付はご利用希望日の6ケ月前から承ります。恐れ入りますが、事前受付はいたしかねますので、ご利用希望日の6ケ月前以降にお申込みいただきますようお願い申し上げます。
プラン一例
プラン一例
民宿 百福(ももふく) は、大雲取越登山口まで100m、小雲取越登山口まで1kmの場所に位置しておりまして、一年を通して熊野古道を訪れるお客様にご利用いただいております。
小さな宿ですので、たくさんの予約をお受けすることはできませんが、何よりもお客様との会話を大切にしています。
私どもは自然体で真心を込めておもてなしさせて頂きます。
お客様には自分の家に帰ってきたような感覚になってもらえればと思って経営しています。
■ご予約受付について
お申込みの受付はご利用希望日の6ケ月前からです。
プラン一例
世界遺産・熊野三山の中間点に位置し、熊野の清流・高田川のほとりに立つ温泉宿、高田グリーンランド 雲取温泉。
新宮市市街地へは、車で20分。熊野速玉大社・神倉神社などの観光もお楽しみいただけます。
温泉は紀伊半島では珍しい少し青みがかった乳白色のなめらかな湯。美しい緑の森に囲まれ、眼下を流れる高田川のせせらぎを聞きながら、ごゆっくり旅の疲れを癒してください。
観光・古道歩きに、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【重要】温泉施設工事のお知らせ
【工事期間】
2025年3月6日 ~ 8月末(予定) ※工期は前後する場合がございます。
※現在、温泉浴槽はご利用いただけませんが、シャワーは通常通りご利用いただけます。2025年6月以降は全面工事に入るため、シャワーを含むすべての温泉施設の利用ができなくなります。
【工事期間中の対応】
宿泊当日、温泉施設が工事中の場合は、現地にて500円(入湯税150円を含む)を返金いたします。
また、無料で近隣の入浴施設への送迎・ご案内を行っております(ご希望の場合はフロントにてお知らせください)。この場合の入浴料は高田グリーンランドが負担いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
プラン一例
小口からバスで約15分、バス停からはすぐの場所にあります。
カフェに1室と隣接するゲストハウスに2室の客室があります。
お風呂は歩いて約5分の「さつき温泉」をご利用ください。チェックインの際に無料入浴利用券をお渡しします。
オーナーはヨガや音楽、癒しに精通しており、熊野の地の力を感じるエネルギーの持ち主です。
素材や無添加にこだわった手作りの食事は評判で、肉や魚を使わない意識の高いビーガン料理もリクエスト可能です。
熊野の土地や熊野古道歩きに関する知識も豊富なので、頼りになる存在です。
本宮から那智山へとつながる熊野古道は小雲取越ルートと大雲取越ルートで構成されており、小口はちょうどその中間地点に位置し、熊野古道を歩きの重要なポイントです。
熊野古道歩きはもちろん、熊野川川舟下り乗り場にも近く、周辺観光にもご利用いただけます。
プラン一例