検索結果
民宿なかの
民宿
近露
中辺路
熊野古道中辺路 近露王子から徒歩10分の近露の静かな集落の民宿です。
ご夫婦2人で仲良く経営されるお宿です。
国道311号から少し入っただけですが、とても静かな環境で、ゆっくりとお過ごしいただけます。
近くに年中無休のスーパーがありますので、ちょっとした買い物も手軽にでき、食べたいものも揃えることができます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
プラン一例
古道の宿 柿平
民泊
近露
築100年以上の古民家を1日1組限定のお宿としてリフォームしました。
4月は桜、5月はバラ、手入れされた庭に季節毎の花が咲き、高台にある宿から眺める近露の集落は素晴らしいものです。
チェックインした後、近隣を散策したり、ウッドデッキで小鳥のさえずりや風を感じながらゆっくりとくつろいでいただけます。
ご希望の方は、オーナーとお喋りしながらお抹茶体験も可能です。
自然豊かなこの場所で、笑顔がすてきなオーナーがお待ちしています。
【お知らせ】
お宿の都合により2021年8月末まで休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。
★ご注意★
土曜、日曜、12月中旬~3月中旬、8月は休業とさせていただきます。
当施設は、住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づいて民泊を許可された届出住宅です。
届出番号 第M300018421号
プラン一例
近露櫻の園
【ご注意(給付金の受領について)】この旅行はGo Toトラベル事業支援対象です。国からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社およびGoToトラベル事務局が、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
民泊
近露
近露王子の近くの熊野古道中辺路ルート沿いにある伝統的な日本家屋が「近露 櫻の園 本館・別館」です。
桜の名所を作りたい、という想いでオーナーが毎年10本ずつ苗木の植樹を続けてきました。お宿の名前はそれに由来します。
敷地内の庭園は早咲きのカワヅザクラやソメイヨシノ、ヤエザクラやクマノザクラなど、春にはおよそ20種100本の桜が楽しめます。
桜の名所を作りたい、という想いでオーナーが毎年10本ずつ苗木の植樹を続けてきました。お宿の名前はそれに由来します。
敷地内の庭園は早咲きのカワヅザクラやソメイヨシノ、ヤエザクラやクマノザクラなど、春にはおよそ20種100本の桜が楽しめます。
本館と別館がありどちらも和室が2部屋ずつあります。
本館、別館どちらも手入れが行き届き、エレガントな和を感じるインテリアです。
本館、別館どちらも手入れが行き届き、エレガントな和を感じるインテリアです。
本館の一部はオーナー家族の生活スペースとなっており、小さなお子さんがいます。あらかじめご了承ください。
◆ご案内◆ 本館 当分の間休館
別館 1日1組限定(2021年3月末まで)
別館 1日1組限定(2021年3月末まで)
Go To トラベル割引対象
【ご注意(給付金の受領について)】この旅行はGo Toトラベル事業支援対象です。国からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社およびGoToトラベル事務局が、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
プラン一例
近露櫻の園 別館 山櫻
民宿
近露
近露王子の近くの熊野古道中辺路ルート沿いにある近露櫻の園本館・別館。その横の敷地に立つ赤い屋根の白い家が「別館 山櫻」です。
本館・別館は伝統的な日本家屋ですが、別館山櫻は現代的な仕様となっております
桜の名所を作りたい、という想いでオーナーが毎年10本ずつ苗木の植樹を続けてきました。お宿の名前はそれに由来します。敷地内の庭園は早咲きのカワヅザクラやソメイヨシノ、ヤエザクラやクマノザクラなど、春にはおよそ20種100本の桜が楽しめます。
◆ご案内◆
近露櫻の園 別館が満室の場合、こちらの「近露櫻の園 別館 山櫻」のご利用となります。
ご予約は1日1組限定です。(2021年3月末まで)
Go To トラベル割引対象
【ご注意(給付金の受領について)】この旅行はGo Toトラベル事業支援対象です。国からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社およびGoToトラベル事務局が、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
本館・別館は伝統的な日本家屋ですが、別館山櫻は現代的な仕様となっております
桜の名所を作りたい、という想いでオーナーが毎年10本ずつ苗木の植樹を続けてきました。お宿の名前はそれに由来します。敷地内の庭園は早咲きのカワヅザクラやソメイヨシノ、ヤエザクラやクマノザクラなど、春にはおよそ20種100本の桜が楽しめます。
◆ご案内◆
近露櫻の園 別館が満室の場合、こちらの「近露櫻の園 別館 山櫻」のご利用となります。
ご予約は1日1組限定です。(2021年3月末まで)
Go To トラベル割引対象
【ご注意(給付金の受領について)】この旅行はGo Toトラベル事業支援対象です。国からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社およびGoToトラベル事務局が、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
プラン一例
民宿もみじの里
一棟貸切
近露
民宿もみじの里は、2018年8月にオープンした一棟貸切のお宿です。 徒歩5分の立地には、地元民も足繁く通う「ひすいの湯」や、朝食・軽食の「箸折茶屋」がございます。夕食や翌日の昼食の用意は、お近くの「古道歩きの里ちかつゆ」またはA-Coopが便利。 歩くのに少し疲れた方は無料の自転車で散策がてらお買い物をどうぞ。 古道歩きの途中で1泊はもちろん、暮らすようにのんびりステイもおすすめ。1日1組限定の贅沢なお宿です。
プラン一例
ゲストハウス あがえ
一棟貸切
近露
『ゲストハウス あがえ』です。
この辺りの方言で「あが」は自分のこと。「あがのいえ」『あがえ』=『自分の家』つまり我が家。
旅人を温かく出迎えてくれる、一棟貸しのお宿。
オーナーが仲間とともにセルフリノベーションをし、昭和時代の日本家屋の良さを残しつつ、人目を気にせずゆったりと快適に過ごせるよう工夫されています。
長年豪華客船で勤務し、世界中の港を見てきたオーナーのホスピタリティがぎゅっと詰まったゲストハウスです。
熊野古道の語り部でもあるオーナーは、云わば熊野古道コンシェルジュ。古道歩きのアドバイスもしてくれ、ゲストハウスには熊野古道の情報が満載です。
ゲストハウスの側には清流日置川が流れており、シーズンには川釣りや川遊びのお宿としても活用できる立地。
道の駅「古道歩きの里 ちかつゆ」とスーパーの隣、ゲストハウスの目の前がバス停、自炊もでき、家族連れや長期利用にもおススメです。
Go To トラベル割引対象
【ご注意(給付金の受領について)】この旅行はGo Toトラベル事業支援対象です。国からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社およびGoToトラベル事務局が、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
この辺りの方言で「あが」は自分のこと。「あがのいえ」『あがえ』=『自分の家』つまり我が家。
旅人を温かく出迎えてくれる、一棟貸しのお宿。
オーナーが仲間とともにセルフリノベーションをし、昭和時代の日本家屋の良さを残しつつ、人目を気にせずゆったりと快適に過ごせるよう工夫されています。
長年豪華客船で勤務し、世界中の港を見てきたオーナーのホスピタリティがぎゅっと詰まったゲストハウスです。
熊野古道の語り部でもあるオーナーは、云わば熊野古道コンシェルジュ。古道歩きのアドバイスもしてくれ、ゲストハウスには熊野古道の情報が満載です。
ゲストハウスの側には清流日置川が流れており、シーズンには川釣りや川遊びのお宿としても活用できる立地。
道の駅「古道歩きの里 ちかつゆ」とスーパーの隣、ゲストハウスの目の前がバス停、自炊もでき、家族連れや長期利用にもおススメです。
Go To トラベル割引対象
【ご注意(給付金の受領について)】この旅行はGo Toトラベル事業支援対象です。国からの給付金はお客様に対して支給されますが、当社およびGoToトラベル事務局が、給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社およびGoToトラベル事務局による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
プラン一例