検索結果
日本最古の温泉として愛される湯の峰温泉郷の中でも、リーズナブルな料金で宿泊できるゲストハウス。
お部屋は、和室、洋室(2段ベッド2台)、男女共用ドミトリー、女性専用ドミトリーと個室だけでなく相部屋もあり、一人旅のお客様も大歓迎です!
源泉かけ流しの内湯と露天風呂があり、お客様各組でプライベート利用(貸切利用)することができます。
旅の疲れを源泉かけ流しの湯で癒してください。
熊野本宮大社へのご参拝、熊野古道歩きに『ジェイホッパーズ 熊野湯峰ゲストハウス』をご利用くださいませ。
■お申込み受付について
お申込みの受付はご利用希望日の6ケ月前からです。
プラン一例
日本最古の湯として愛される湯の峰温泉は、今も昔ながらの温泉情緒を残し、湯の町の風情を感じることができます。
そんな湯の峰温泉郷の中にある、こじんまりとした露天風呂が自慢の安らぎの宿、湯の谷荘。
女将手作りの野菜中心の料理は、ボリューム満点!!
朝食後には、温泉で淹れたコーヒーが味わえます。
■ご予約受付について
お申込みの受付はご利用希望日の3ケ月前からです。
プラン一例
創業安永元年(1772年)と湯の峰温泉でも老舗の伝統を守りつつ、平成3年に全面改装した伊せや。
全国の温泉を知り尽くしたオーナーは、1日中最高のお湯を保つための努力を常に惜しみません。たっぷり湯の花の揺れる湯気立つお湯、ふわりと漂う硫黄の香り。オーナー自慢のお湯は、どんな時も程よい温度で心地よくじんわりと滲みわたり、あなたの体を優しく包み込んでくれます。
当旅館では過剰なサービスは一切ありません。
<お食事は民宿大村屋からの仕出し弁当になります。
お客様には、日常を離れ肩の力を抜いて、ただただのんびりして帰っていただきたい。温泉を愛する大人が全てをかけた温泉好きのためのお宿、『伊せや』であなたの体が蘇るのを感じてください。
当館は2名様からのご利用と限らせて頂いております。
こちらのお宿にはエレベーターがございません。
客室にはテレビ、冷蔵庫の備え付けがございません。
予めご了承ください。
◆毎月20日・21日は休業日です。
◆現在 お宿事情により「素泊まりプラン」のみの販売となっております。
プラン一例
熊野古道九十九王子のひとつ、「湯の峯王子」、名湯「つぼ湯」のすぐそばで家庭的な宿です。
料理に使う野菜や卵を茹でる際は、湯の峰温泉の源泉「湯筒」で調理しています。毎日女将が湯筒に茹でにいきます。温泉の成分を体中にとり込むことができるお料理です。
食事はお部屋でゆっくりといただけます。
内湯は家族風呂でゆっくりとお楽しみください。
お困りのことがございましたら、ご遠慮なく女将にお申し付けください。
■休館日 毎週火曜日
プラン一例
日本最古の温泉といわれる湯の峰温泉にて100年の歴史を受け継ぐ民宿くらやです。
その歴史を物語るたたずまいが自慢のお宿。
お料理は地元の家庭料理を中心に、季節によって山菜、牡丹鍋、鹿さし、朝食には温泉がゆ(要予約)もお召し上がりいただけます。
昔ながらの建物で安らぎの時をお過ごしください。
■休館日:日曜日
お申込みの受付はご利用希望日の3ケ月前からです。
プラン一例
湯の峰温泉「つぼ湯」近くのこじんまりした旅館です。2000年に改装。窓からは、つぼ湯、湯筒といった湯の峰温泉の風情をお楽しみいただけます。
湯の峰温泉を流れる湯の谷のせせらぎと温泉街をゆく人々の下駄の音、つぼ湯に出入りする人の楽しげな声が静かすぎる空間に心地よく響きます。
露天風呂は貸切となっており、さらに夜間いつでも利用できるので、旅の温泉宿を何倍も楽しめるでしょう。
大規模旅館ではありませんが、ゆっくりとおくつろぎいただけます。
プラン一例